当ページのリンクには広告が含まれています。

【どこで売ってる?】プロスピチップス、最も価値の高いレアカードとお勧めの買い方を紹介!

プロスピチップスどこで売ってる

この記事で解決できる悩みや疑問

  • プロスピチップスの当たりレアカードは?
  • プロスピチップスはどこで売ってる?
  • 1番効率よくカードを集められる方法は?

大人気ゲーム「プロ野球スピリッツA」とプロ野球チップスのコラボチップスが、2025年1/27に発売されました

このコラボチップスはコンビニ限定販売なのですが、どこのコンビニに行っても売っていません(私、20軒くらい回りました)

そこでこの記事では、プロスピチップスはどこに売っているかとプロスピチップスの当たりカードについて紹介します

この記事の内容

  • プロスピチップスとは
  • 2025年プロスピチップスの当たりカード紹介
  • プロスピチップスはどこで売っているのか

この記事を読むと、プロスピチップスがどこで売っているのかがわかります

では、解説していきます

プロスピチップスとは

ポテトチップスプロ野球スピリッツA(通称プロスピチップス)とは、株式会社カルビーから発売されている、プロ野球スピリッツAのカードがついたポテトチップスです

カルビーのカード付きポテトチップスは、1973年から発売されており、50年間も続くヒット商品です

年に3回の通常販売とは別に、特別企画のカード付きチップスが時々発売されます

今回はその特別企画となっており、KONAMIの大人気野球ゲーム「プロ野球スピリッツA」とコラボしています

プロスピチップスには2種類のカードがあります

カード種類イメージ説明枚数サイン入りカード
2024
プロスピセレクション
KONAMIが選抜した
選手のカード
23枚
2024
アニバーサリープレイヤー
ユーザー投票で選出された
選手のカード
24枚サイン有

カルビーのカードには、特別な「サイン入り」というのがあるのですが、今回はアニバーサリープレイヤー全てのカードにサインがあります

ただ、このサインは通常のプロ野球チップスのサインとは異なります

通常のプロ野球チップスのサインはこのようなものです

カードの表面に箔押し(キラキラ)のサインが描かれていますね

一方、プロスピチップスのサインはこちらです

サインは箔押しではなく、写真と一緒に印刷されています

プロ野球スピリッツAをやっている人ならわかると思いますが、「2024アニバーサリープレイヤー」はゲーム上でもサインが書かれているので、それをそのままカードにしたんですね

2025年プロスピチップスの当たりカード紹介

プロスピチップスは全部で47枚あります。どのカードの価値が高いのでしょうか

これが47枚の一覧です

プロスピカード一覧

  • 2024プロスピセレクション
    • 山﨑伊織(巨人)
    • 中田翔(中日)
    • 栗林良吏(広島)
    • 石山泰稚(ヤクルト)
    • 大貫晋一(DeNA)
    • 才木浩人(阪神)
    • 辰巳涼介(楽天)
    • 金村尚真(日本ハム)
    • 中村剛也(西武)
    • セデーニョ(オリックス)
    • 松本裕樹(ソフトバンク)
    • 岡本和真(巨人)
    • 小笠原慎之介(中日)
    • 小園海斗(広島)
    • 村上宗隆(ヤクルト)
    • 宮崎敏郎(DeNA)
    • 中野拓夢(阪神)
    • 則本昂大(楽天)
    • マルティネス(日本ハム)
    • 今井達也(西武)
    • エスピノーザ(オリックス)
    • ポランコ(ロッテ)
    • 柳田悠岐(ソフトバンク)
  • 2024アニバーサリープレイヤー
    • 坂本勇人(巨人)
    • 細川成也(中日)
    • 坂倉将吾(広島)
    • 山田哲人(ヤクルト)
    • オースティン(DeNA)
    • 前川右京(阪神)
    • 鈴木翔天(楽天)
    • レイエス(日本ハム)
    • 竹内夏暉(西武)
    • 西川龍馬(オリックス)
    • 岡大海(ロッテ)
    • 山川穂高(ソフトバンク)
    • ヘルナンデス(巨人)
    • R.マルティネス(中日)
    • 堂林翔太(広島)
    • サンタナ(ヤクルト)
    • 牧秀悟(DeNA)
    • 佐藤輝明(阪神)
    • 浅村栄斗(楽天)
    • 万波中正(日本ハム)
    • 平良海馬(西武)
    • 宮城大弥(オリックス)
    • ソト(ロッテ)
    • 近藤健介(ソフトバンク)

47枚のカードは、それぞれ通常カードとキラカードがあります

これがキラカードです

今回どのカードが当たりなのか検証するために、現在、メルカリやヤフオクで取引されている価格ランキングを見ましたが、基本キラカードが高額で取引されていました

では、早速ランキングを見てみましょう(売却済の最高額を調べました)

ランキング選手名種類値段
1村上宗隆プロスピセレクションキラカード2,999円
2坂本勇人アニバーサリープレイヤーキラカード2,800円
3柳田悠岐プロスピセレクションキラカード2,499円

1位は村上宗隆選手、ピンキリではありますが最高額は2,999円で取引されていました

さすが三冠王だけあって、人気も高いようですね

2025年プロスピチップスの、最も価値の高いカード(レアカード)は「村上宗隆選手のプロスピセレクションキラカード」で決まりです

ちなみに過去のプロ野球チップスの当たりカードはこちらでした

ランキング選手名発売タイミング種類値段
1佐々木朗希第一弾サイン入りスターカード4000円前後
2村上宗隆第三弾サイン入りスターカード3500円前後
3王貞治第一弾サイン入りレジェンドカード3300円前後
4長嶋茂雄第一弾サイン入りレジェンドカード3300円前後
5松井秀喜第三弾サイン入りレジェンドカード2700円前後

こちらも村上宗隆選手がランクインしていて、人気が伺えます

プロスピチップスはどこで売っているのか

プロスピチップスのカードを集めたいなら、選択肢は1つです

インターネットでプロスピチップスのセット買いをするです

プロスピチップスはコンビニでのみ発売ですが、地域によっては本当にどこのコンビニにも売っておりません

私も全く同じ状況だったので、ネットで5袋セットを購入をしました

結果はこちらでした

カード種類出た枚数
アニバーサリープレイヤーカード4枚
プロスピセレクションカード(キラ)1枚

5袋買ったら、キラカードが1枚入っていました!!

目当ての選手のキラカードを手にいれるにはもっと袋数を増やさないといけないようですね

カードがある程度たまって、収納場所に困っている場合、サッカーカードを収納できるカードホルダーについてこちらの記事で紹介していますので、参考にしてください

プロ野球チップスカードホルダー
【ピッタリ】プロ野球チップスカードサイズに合うホルダーとスリーブ、100均と市販で比べた!

続きを見る

まとめ

今回の記事では、プロスピチップスの当たりカードと買い方を紹介しました

最後にポイントをまとめます

ポイント

  • プロスピチップスとは、株式会社カルビーから発売されているゲーム「プロ野球スピリッツA」のカードがついたポテトチップス
  • カードは47枚で、プロスピセレクションとアニバーサリープレイヤーがあり、47枚に通常とキラカードがある
  • コンビニで発売されているはずが、どこのコンビニでも売っていないため、ネットで購入するのがおすすめ

あなたも、プロスピチップスを買って、推しの選手のカードをゲットしましょう!!

2025年プロ野球チップス第一弾発売!!

プロ野球チップスを買ってみませんか?

2025年プロ野球チップス情報を紹介しております。是非ご覧ください

  • この記事を書いた人

ほくと

小学生から野球を始め、野球歴30年、阪神タイガースファン歴も30年。大学時代は4年間バッティングセンター勤務。草野球チーム運営歴は20年になります。野球はやるのも観るのも大好き。野球を「やる人」も「観る人」も、今よりもっと野球を楽しめるようになる情報を発信していきます。野球グッツのレビュー依頼や質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ。詳しいプロフィールはこちら