この記事で解決できる悩みや疑問
- プロ野球トライアウトのルールや合格率を知りたい
- 歴代の合格者はその後、活躍したのか知りたい
2020年に新庄選手が48歳で挑戦し、話題となったプロ野球12球団トライアウト
どれくらい受けて、何人受かるのでしょうか?
この記事ではプロ野球12球団トライアウトについて詳しく解説していきます!
この記事の内容
- プロ野球12球団トライアウトとは
- プロ野球12球団トライアウトの合格率
- 歴代合格者とその後の活躍
- 2022年プロ野球12球団トライアウトの結果
この記事を読むと、プロ野球12球団トライアウトの詳細がわかります!
では、解説していきます
プロ野球12球団トライアウトとは
2023年、NPBに所属しているプロ野球選手は1012名です(支配下登録選手784名、育成選手228名)
ドラフト会議で128名が新しくプロ野球選手になりました
一方で、その裏では100名近くのプロ野球選手が戦力外通告を受けたということです
戦力外通告を受ける期間は決まっています
2022年だと下記スケジュールで、100名近くの選手が戦力外通告を受けています
戦力外通告の日程
・第1次:2022年10月3日(月)~10月7日(金)
・第2次:CS全日程終了翌日~日本シリーズ終了翌日
戦力外通告を受けた選手には選択肢が3つあります
戦力外通告後の選択肢
- NPBで現役続行を目指す
- 社会人野球や独立リーグで野球を続ける
- 野球を辞め、他の仕事を探す
「1.NPBで現役続行を目指す」場合、自由契約選手として、移籍球団を探すことができます
どこかの球団からオファーがあった場合には移籍し、新たなチームでプロ野球選手を続けられます
どこからもオファーがなかった場合、プロ野球12球団トライアウトに参加し、12球団各編成担当にアピールすることになります
プロ野球12球団トライアウトとは、12球団各編成担当が集まる中、プレイを見せてアピールする入団テストのことなのです
参加資格は、NPBに1度でも所属したことのある選手です。つまり一般人や独立リーグしか経験のない選手は受けられません
形式はシート打撃形式で、参加者同士が対戦する形で行われます
過去は1ボール1ストライクから実施されていましたが、2022年はノーボールノーストライクから実施されています
投手は打者3人へ投げた結果、打者は投手7人と対戦した結果で合否が決まります
当日の合否発表はなく、後日、オファーを出したい球団があれば、1週間以内に個人に直接連絡するという形になっています
トライアウト参加者はヤキモキした気持ちで、1週間を待つことになりますね
プロ野球12球団トライアウトの合格率
トライアウトの合格率はどれくらいなのでしょうか?
2022年は49名の選手が参加し、合格者4名、合格率は8.1%でした
2023年は58名の選手が参加し、合格者は1名、合格率は1.7%でした
過去の合格率もみてみましょう
年度 | 参加者 | 合格者 | 合格率 |
---|---|---|---|
2015 | 47人 | 4人 | 8.5% |
2016 | 65人 | 3人 | 4.6% |
2017 | 51人 | 2人 | 3.9% |
2018 | 48人 | 3人 | 6.2% |
2019 | 43人 | 5人 | 11.6% |
2020 | 56人 | 6人 | 10.7% |
2021 | 33人 | 1人 | 3.0% |
2022 | 49人 | 4人 | 8.1% |
2023 | 58人 | 1人 | 1.7% |
合計 | 450人 | 29人 | 6.4% |
ここ9年間で、450人がトライアウトを受け、29人合格、トライアウトの合格率は平均6.4%となっています
これは、公認会計士の合格率7.6%とほぼ同じ・・・だから、なんだですが・・・
非常に低い合格率をくぐり抜けて、再びプロ野球選手になった後、選手は再び1軍を目指していくのです
歴代合格者とその後の活躍
トライアウトから這い上がって、再びプロになった選手はその後活躍できているのでしょうか?
2021年唯一の合格者である古川侑利選手は、育成選手契約でしたが、オープン戦で活躍し支配下登録に
2022年シーズンは中継ぎ投手として活躍し、自己最多となる34試合に登板、オフには550万円増の1300万円で契約更改をしています
一方、2020年の合格者である風張蓮選手は、5試合に登板し、防御率7.71で、オフに2年連続となる戦力外通告を受けています
再び、契約ができたとしても結果をだせなければ、すぐ戦力外になる厳しい世界です
過去、トライアウトから再契約をした後、最も長く現役生活を続けられた選手を調べてみました
トライアウト後、最も長く活躍した選手
森岡良介選手
- ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
- 6年間在籍したが、首脳陣との確執もあり戦力外通告
- 12球団トライアウトでヤクルトに入団
- ヤクルトでは選手会長にも就任し、8年間在籍
- 現役引退後には、一軍内野守備走塁コーチも務めました
ドラゴンズでの戦力外通告が、首脳陣との確執も要因だったため、野球の実力はあったんですね
2022年プロ野球12球団トライアウトの結果
トライアウトに参加した選手の中で、NPBへの復帰ができなかった選手はどのような進路を選ぶのでしょうか
2022年トライアウトに参加した選手の進路先一覧
選手名 | 進路先 |
---|---|
井納翔一 | ジャイアンツアカデミー |
桜井俊貴 | 巨人球団職員 |
勝俣翔貴 | 日本製鉄かずさマジック |
与那原大剛 | 巨人球団職員 |
平間隼人 | 福岡北九州フェニックス |
伊藤海斗 | エフコムベースボールクラブ |
小石博孝 | 横浜ベイスターズ打撃投手 |
山上信吾 | 群馬ダイヤモンドペガサス |
村上海斗 | 堺シュライクス |
宮本秀明 | Bar店員 |
守屋功輝 | 日本製鉄鹿島 |
一二三慎太 | 不明 |
安部友裕 | フリー野球指導者 |
菊池保則 | 広島カープ打撃投手 |
高橋樹也 | 楽天ゴールデンイーグルス打撃投手 |
山口翔 | 火の国サラマンダーズ |
中神拓都 | 不明 |
田中法彦 | セガサミー |
佐藤優 | 不明 |
渡辺勝 | 不明 |
三ツ俣大樹 | ヤクルト入団 |
石田健人マルク | 中日球団職員 |
桂依央利 | 日立製作所 |
中山翔太 | 火の国サラマンダーズ |
寺島成輝 | 不明 |
黒瀬健太 | ソフトバンク球団職員 |
中谷将大 | ソフトバンク球団職員 |
秋吉亮 | 福井ネクサスエレファンツ |
真砂勇介 | 日立製作所 |
吉持亮汰 | 不明 |
福井優也 | 福島レッドホープス |
岩見政暉 | 楽天スカウト |
釜田佳直 | 楽天スコアラー |
内田靖人 | エイジェック |
寺岡寛治 | 楽天アカデミーコーチ |
渡辺佑樹 | ソフトバンク入団 |
マーキ | 不明 |
石田駿 | 茨城アストロプラネッツ |
田中耀飛 | 福島レッドホープス |
西巻賢二 | 横浜DeNA入団 |
上野響平 | オリックス入団 |
谷川昌希 | 阪神タイガース打撃投手 |
望月大希 | KAMIYUBI Baseball Club |
片岡奨人 | 日本ハム球団職員 |
宮田輝星 | ストリーマー |
樋口龍之介 | 全府中野球倶楽部 |
長谷川凌汰 | 日本ハム球団職員 |
海田智行 | 関メディベースボール学院コーチ |
榊原翼 | 不明 |
球団職員や打撃投手、スコアラーなどで、所属していた球団で働く人、独立リーグや社会人の野球チームに入団する人が多いです
野球に関わる仕事をしていきたいという気持ちがあるのでしょう
まとめ
今回の記事では、プロ野球12球団トライアウトについて解説しました
最後にポイントをまとめます
ポイント
- プロ野球12球団トライアウトとは、12球団各編成担当が集まる中、プレイを見せてアピールする入団テストのこと
- トライアウトの合格率平均は6.4%
- 合格できなかった人も、何らか野球に関わる仕事に就くことが多い
厳しいトライアウトを乗り越えて、活躍する選手を応援したいですね!
プロ野球をお得に観るためにこちらの記事もどうぞ