
この記事で解決できる悩みや疑問
- ファン球団のクレジットカードが欲しいけど、維持費はなるべくかけたくない

球団デザインのクレジットカードがあること、知りませんでした
既に普段使っているクレジットカードはあるので、あくまでもサブとして球団デザインのものを作ろうと思っています
そのため、維持費がとにかく安いのがいいと思い、今回調べました
この記事では、球団別最安クレジットカード一覧を紹介していきます!
この記事の内容
- 球団別プロ野球デザインクレジットカード一覧
この記事を読むと、自分の応援球団デザインのクレジットカードが、いくらでもてるのかがわかります!
では、解説していきます
球団別プロ野球デザインクレジットカード一覧
各球団、年間維持費が最も安い1枚を紹介します
球団 | ヤクルト | 巨人 | 阪神 | 広島 | 中日 | 横浜 | ロッテ | 楽天 | ソフトバンク | 日ハム | 西武 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カードデザイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カード名 | JCBセントラルリーグ オフィシャルカード | G-Po JCBカード | 阪神タイガース STACIA PiTaPa JCBカード | JCBセントラルリーグ オフィシャルカード | UCS ドラゴンズカード | JCBセントラルリーグ オフィシャルカード | マリーンズ カード | 楽天カード | ホークスfun カード | H.N.F.Card | 埼玉西武ライオンズ ファンクラブカードセゾン |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB | JCB | JCB | JCB | VISA Mastercard | JCB Mastercard | JCB VISA Mastercard | Mastercard | VISA |
年会費 | 一般:2,200円 GLD:11,825円 | 一般:1,650円 GLD:11,000円 | 1,650円 ※初年度無料 | 一般:2,200円 GLD:11,825円 | 300円 | 一般:2,200円 GLD:11,825円 | 1,375円 ※初年度無料 | 無料 | 無料 | 1,375円 ※初年度無料 | 無料 |
公式サイト |
※2023年現在、オリックスデザインのクレジットカードは存在しません
※表内の画像や詳細情報は各公式サイトから引用しております。
各球団、様々なクレジットカードと提携していますが、今回紹介の1枚が最も維持費の安いカードになります
今回、調べたところ維持費がかかる球団と、かからない球団がありました
楽天/ソフトバンク/西武のファンの方は維持費「無料」なので、今すぐにでも申し込みしましょう
それ以外の球団のファンは維持費がかかりますので、上の表を参考にしつつ、公式サイトで詳細を確認し、吟味してから申し込みましょう
クレジットカードの年会費無料は、突然、終わることもあるので、早めの申し込みをお勧めします!
まとめ
今回の記事では、球団別最安クレジットカード一覧を紹介しました
最後にポイントをまとめます
ポイント
- 各球団の最も年間費が安い1枚を紹介(オリックスのみなし)
- 楽天/ソフトバンク/西武のファンは無料で作れるので、すぐにでも申し込むべき
- ほかの球団のファンは年間維持費がかかるので、じっくり検討が必要
ホーム球場に行って、球団デザインのクレジットカードで、グッズを買い物したいですね!