当ページのリンクには広告が含まれています。

【20名以上の実績あり】たくさんの応募がくる、草野球メンバー募集のやり方。応募文章のテンプレートあります

草野球メンバー募集

この記事で解決できる悩みや疑問

  • 草野球のメンバーが減ってしまい、困っている
  • 出席できるメンバーが少なく、試合が成り立たない
  • どうやって、新しいメンバーを募集すれば良いかわからない

草野球チームを20年間運営しています。何度かメンバーが減ってしまい、運営の危機がありました

ただ、その度にメンバー募集をすることで、チームを復活させています

最も多い時は、1年で20名の新メンバーに加入してもらい、チームの危機を救いました

そこで、この記事では草野球のメンバー募集のやり方を解説していきます!

この記事の内容

  • 草野球チームの悩み
  • 安定したメンバーが増えるメリット
  • メンバー募集する前に決めておくこと
  • メンバー募集するツール
  • 応募がきてから大切なこと

この記事を読むと、草野球メンバー募集の具体的なやり方がわかり、チームメンバーを増やすことができます

では、解説していきます

草野球チームの悩み

私は草野球チームを20年運営してきています。その中でも、最大のピンチは間違いなく人数不足です

草野球チームは人数が不足すると、一気に解散の危機になります

今まで、人数不足で解散してきたチームをたくさん見てきました

私のチームも数年前に、同じく人数不足に悩みました

グランドを取っても、集まれるのは5~6名のため、試合が組めない

試合が組めないと、試合をやりたいメンバーは不満に感じる

結果、参加率が悪くなり、もっとメンバーが集まらない

負の連鎖です

安定したメンバーが増えるメリット

草野球チームでメンバーが増えると、メリットが多くあります

  • 試合が組める
    試合をしたくて集まったメンバーなので、試合が組めることは一番のメリットです

  • 練習が効率的にできる
    人数がいればいるほど、効率的な練習ができます

  • とにかく楽しい
    バカみたいなメリットですが、野球好きという共通点で集まれる仲間がいることは、本当に楽しいです

そのために、私は新しくメンバーを募集することにしました

メンバー募集する前に決めておくこと

草野球の新メンバーを募集する前に、決めておくことがあります

  • 自分達のチームの特徴を言語化する
  • どんなメンバーを募集するか決める
  • 何名募集するか決める

一番大切なのは「自分達のチームの特徴を言語化する」ことです

チームを探している人は、どんなチームなんだろうと、不安です

そのため、チームの特徴を言語化することはとても大切です

私のチームはこのように言語化しました

野球未経験者〜高校野球経験者までおりますが、チームレベルは1~2程度です
勝つことよりも、楽しむことを重視しています

「チームレベル」と「勝利と楽しむのどちらを重視しているか」を記載することが基本です

ここをはっきりさせることが、募集においてはキモになります

ほかにはチームの平均年齢、なぜ新メンバーを募集しているのかを記載するといいでしょう

こちらが実際に、20名入団が決まった年に、だした募集要項です

参考にしてください

募集要項

「チーム名」と申します
30代半ばを中心としたチームで、主に〜〜で活動しております
月1~2回程度練習や試合を行っています
野球未経験者〜高校野球経験者までおりますが、チームレベルは1~2程度です 勝つことよりも、楽しむことを重視しています

この度、メンバーの転勤などで人数が不足していますので、メンバーを募集します

野球をやりたいけど、やる場所やチームがない!という方、お気軽に連絡お待ちしています

※今期、新しく3名入団が決まりましたので、新しい方でも入りやすいかと思います。
まだまだ募集しておりますので、是非お気軽に連絡ください

メンバー募集するツール

草野球のメンバー募集ツールは、主にこちらの2つを使うといいでしょう

Labola

圧倒的に応募が来るのが、Labolaです

こちらのサイトの特徴は、SEOが強いことです

そのため、「草野球 地域名 募集」などで検索した人が応募してきます

期限を区切って、応募をだすことができますし、期限が終わっても同じ内容で、再度募集をかけることができます

どこで募集をだそうか迷っているチームの監督は、まず、Labolaでだしてみるといいでしょう

ジモティー

次に多く応募が来たのは、ジモティーです

野球チームを探している人は、大体、土日に手軽に参加できる、地元のチームを探しています

そういった意味で、地元を条件に探せるこのサイトは、使い勝手が良いです

Labolaと同じ文言で大丈夫ですので、こちらにも投稿しておきましょう

ほかのサイトやSNSなどでも募集をかけましたが、応募は、ほぼきませんでした

この2つのサイトが圧倒的にオススメです

応募がきてから大切なこと

草野球のメンバー募集をだすと、実際に応募が何件かきます

実は、ここからが大切です

応募が来た人とは密にコミュニケーションをとり、丁寧にチームのことを伝えましょう

大体、応募が来てから、体験入団する割合は5割です

なので、5割くらいは連絡が取れなくなっても、がっかりしないでください

体験入団にきた人は、チーム全体で歓迎しましょう

ここをどれだけできるかで、入団率が大きく変わります

うちのチームは大変ですが、毎回、全員自己紹介をして、みんなで歓迎するムードを作っていました

その結果、体験入団からの入団割合は、9割以上でした

まとめ

今回の記事では、草野球のメンバー募集のやり方を解説しました

最後にポイントをまとめます

ポイント

  • 草野球チームは、人数不足で解散の危機になることがよくある
  • メンバー募集の前に、自分達のチームの特徴を言語化することが重要
  • 応募が来てからは、いかにチーム全体で歓迎ムードを作れるかが入団率に関わる

新しいメンバーに加入してもらって、皆で野球を楽しみましょう!

スパイクとボールについての記事もどうぞ

2024年プロ野球チップス第二弾カード発売!!

久しぶりにプロ野球チップスを買ってみませんか?

2024年最も価値の高いプロ野球カードを紹介しております。是非ご覧ください

  • この記事を書いた人

ほくと

小学生から野球を始め、野球歴30年、阪神タイガースファン歴も30年。大学時代は4年間バッティングセンター勤務。草野球チーム運営歴は20年になります。野球はやるのも観るのも大好き。野球を「やる人」も「観る人」も、今よりもっと野球を楽しめるようになる情報を発信していきます。野球グッツのレビュー依頼や質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ。詳しいプロフィールはこちら