当ページのリンクには広告が含まれています。

【要確認】バッティングのフォロースルーはどうして大事?フォロースルーで意識すべきことを解説!

バッティングのフォロースルー

この記事で解決できる悩みや疑問

  • フォロースルーは大きいほうがいいの?
  • フォロースルーの時、手は離したほうがいいの?

バッティングはフォロースルーが大事、と言われています

けれど、フォロースルーがなぜ大事なのかは、あまり理解されていないと思います

そこで、この記事ではフォロースルーはなぜ大事なのか、フォロースルーの時に意識すべきポイントを解説していきます!

この記事の内容

  • フォロースルーとは
  • フォロースルーは大きいほうがいいのか?
  • フォロースルーは片手?両手?
  • フォロースルーを改善する方法

この記事を読むと、バッティングのフォロースルーの意識するポイントがわかるようになります

では、解説していきます

フォロースルーとは

フォロースルーとはバットがボールに当たった(インパクト)後の動作のことです

プロ野球選手でフォロースルーが綺麗な選手と言えば、吉田選手です。この動画をみてください

これがフォロースルーです

どうですか?見ていて気持ちがいいですよね

フォロースルーは大きいほうがいいのか?

よくフォロースルーは大きくするべきだという意見を聞きます

本当にフォロースルーは大きくする必要があるのでしょうか?

結論は、「大きくても小さくてもどちらでも良い」です

バッティングで大切なことは、インパクト(バットがボールに当たる)の時に100%力が伝わることです

しかし、当てることを意識しすぎると、バットの勢いが止まり、100%の力が伝わりません

そこで、フォロースルーを大きくしろという指導がされるのです

つまりバットの勢いをインパクト後も止めるなということですね

インパクト時に100%の力が伝わる振り方ができれば、フォロースルーは小さくても問題ありません

例えば、元巨人の松井選手はフォロースルーがそこまで大きくありません

それでも、誰もが認めるホームランバッターです

フォロースルーは片手?両手?

フォロースルーでもう一つ、議論になるのは、フォロースルーの時、手を離すのか離さないのかです

これも結論から言うとどちらでも良いになります

先程紹介したオリックスの吉田選手も、打席によって、手を離したり離さなかったりしています

正しい振りの場合は、フォロースルー時に手を離さなくても、インパクトで100%の力を伝えることができます

ただ、フォロースルーを意識的に大きくするために、手を離すと良いという意見もあります

フォロースルーの大きさや手を離すか離さないかは、バッティング練習で試してみて、自分に合う形を見つけましょう

フォロースルーを改善する方法

フォロースルーを良い状態にするためには、体の柔軟性をつけ、正しいバッティングフォームを繰り返し練習するしかありません

ストレッチでは特に、胸にある胸郭部分のストレッチが大切です

胸郭のストレッチはこちらでも紹介していますので、参考にしてください

野球におすすめストレッチ
【簡単】野球におすすめのストレッチ3ヶ所!怪我なく最大のパフォーマンスを

続きを見る

正しいバッティングフォームで、ボールを打つのも良いですが、バトミントンのシャトルのようなもので、練習するのもお勧めです

野球シャトル打ち
【道具も紹介】野球のシャトル打ち練習のやり方、メリットデメリット含めた効果を説明します!

続きを見る

体の動きを意識しながら、バッティングフォームを作っていきましょう

まとめ

今回の記事では、フォロースルーはなぜ大事なのか、意識すべきポイントを解説しました

最後にポイントをまとめます

ポイント

  • フォロースルーとはバットがボールに当たった(インパクト)後の動作のこと
  • フォロースルーは大きくても小さくてもいい。大切なのはインパクト時に100%の力が伝わる振りをすること
  • フォロースルーは片手か両手かもどちらでもいい。ただ、片手にするとフォロースルーを大きくするイメージがつきやすい

1つ1つのバッティング要素を確認して、打撃力をあげましょう!

バッティングに役立つこちらの記事もどうぞ

2024年プロ野球チップス第二弾カード発売!!

久しぶりにプロ野球チップスを買ってみませんか?

2024年最も価値の高いプロ野球カードを紹介しております。是非ご覧ください

  • この記事を書いた人

ほくと

小学生から野球を始め、野球歴30年、阪神タイガースファン歴も30年。大学時代は4年間バッティングセンター勤務。草野球チーム運営歴は20年になります。野球はやるのも観るのも大好き。野球を「やる人」も「観る人」も、今よりもっと野球を楽しめるようになる情報を発信していきます。野球グッツのレビュー依頼や質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでどうぞ。詳しいプロフィールはこちら